30後期セルシオ最終型 クルーズコントロールスイッチ交換



30後期セルシオ最終型モデルのクルーズコントロールスイッチの絵柄が異なっている情報を
いただき、以前より交換したいと思っていたので交換してみました。スイッチのデザインが
現行レクサスLS系と同じものになっています。ステアリングから少し見える部分なので見た
目のイメージチェンジが出来ました。                        

10系セルシオのクルーズコントロールと同じ固定方法と思い、エアバックさえ外せば
交換出来ると思っていたのですが、実はハンドルを取り外してコラムカバーまで外さ
ないと交換できないと途中で判明、以外と時間がかかってしまいました。
まずはエアバックの取り外しから・・・。
_______________________________________




ハンドル左のスイッチは赤丸印部分の爪で固定されているだけなので、細いマイナスドライバーを隙間からいれてこじれば簡単に外れます。









スイッチの奥にあるエアバック固定のトルクスネジ、こちらはロングタイプの取り外し工具がないとネジまで工具が届きません。







右側はクルーズコントロールスイッチ周辺のカバーを外せば、すぐそこにネジがあります。


クルーズコント-ルスイッチの固定ネジは緑丸部分1箇所と赤丸部分2箇所、写真を見ていただいてお分かりいただけるように緑丸部分はエアバックを取り外せば簡単に取り外せますが、赤丸部分2箇所はハンドルの骨組みの下にあり、よく見ると後部のコラムカバーに直付けされています。
面倒ですがコラムカバーとハンドル本体を分離する必要があるので、ハンドルに色々とついている部品を取り外して行く必要があります。かなり面倒な作業ですがこれをしないと交換できないので黙々と作業を進めていきました。






ハンドル取外しに際し、現在の位置をマーキングして後で取り付ける目印をマジックで印をしました。





ハンドル取外しの際に外すコネクターは、クルーズコントロールスイッチのコネクターのみで、横に見えるエアバック用のハ-ネスはそのままにしておきます。






センターのネジを外して、ハンドルをすこしづつこじって手前に引けばハンドルは外れます。
取り外した後はスパイラルケーブルが回らないようにテーピングして固定します。


ハンドル分解作業は割愛して・・・・


コラムカバーに固定されているクルーズコントロールスイッチのネジです。ここまで分解しないといけないとは非常に面倒な構造になっています。本来分解する必要がないので当然かもしれませんが・・・


ここで作業の折り返し地点通過です。
スイッチを交換して、いままので作業の逆手順で組み上げていきます。



スイッチの交換前に、2コ並べて撮影してみました。
左側が最終型のスイッチ、右が交換前のスイッチです。新型の方は先端部分のON-OFFスイッチにもシルク印刷されていて、より分かりやすくなっています。
従来のものは、文字で説明しているのですが、新型のものは図柄と文字を上手く使って感覚的に分かるようなデザインになっています。


今回交換した部品です。
品番:84630-50071 品名:SWITCH ASSY,SPEED
※上記品番はプリクラッシュ/レーダークルーズ車用の品番と品名です。
標準仕様車は品番が異なりますのでご注意ください。



交換でお別れする事になった30後期型初期モデルのスイッチ、この文字は
10系の時から見なれているだけになんとなく寂しいです・・・。    


●作業時間:1時間位


●取付け難易度: ●満足度:☆☆


●コメント

後期初期モデルオーナーのささやかな喜びの小改良、交換したからと言って性能があがる訳でも
ありませんがオーナーの満足度は大きいです。思ってた以上に面倒な作業でしたが分解する事で
30セルシオのハンドルの構造も分かって楽しかったです。
最後に情報をくださったkobaさんTakeさんありがとうございましたm(_ _)m

Report

外装部品

LinkIcon外装一覧

内装部品

LinkIcon内装一覧

機能追加部品

LinkIcon機能追加一覧

その他部品

LinkIconその他一覧

改良報告更新履歴

LinkIcon更新履歴一覧

Community

mitsuakiのブログ
LinkIconブログへ

オフ会の部屋


LinkIconオフ会レポート一覧へ

リンクの部屋

LinkIconリンク一覧へ

コンタクト

LinkIconメール作成へ