30後期セルシオ 最終型用 フロントドアコンピューター交換


同じ30後期セルシオ初期モデルにお乗りのkobaさんから頂いた情報で、後期モデル途中からフロント
ドアコンピューターが変更でドアミラーリトラクタブル機能がキーのON/OFF連動で動作ではなくリモ
コンまたはドアロックボン連動で動作になり使用性向上するとのことでした。          
この機能の得る為にはフロント左右ドアにあるドアコンピューターを交換すればよいとの事で、既に部
品交換し機能変更が実証されていたので、ネットオークションで左右ドアコンピューターを調達し私の
車両も機能向上する事にしました。                              

ドアミラーコントロールスイッチ(写真:右下)



※後期初期モデル
  品番:89222-50210
  品番:89223-50210
  ・キー OFFでドアミラー格納


ドアを開ける時にドアミラーによる
   外後方向の状況判断ができない。
  ・キー ONでドアミラー復帰


※後期最終モデル(今回交換装着)
 品番:89222-50230
 品番:89223-50230
 ・リモコンまたはドアセンサーによるドアロック信号
  入力でドアミラー格納
  フロントアオープン時にドアミラーによる
  後方向の状況判断ができる。
 ・リモコンまたはドアセンサーによるドアアンロック
  信号の入力でドアミラー復帰


後期初期モデルと変更後のコンピューターは同じ形状(赤線部分の品番と箱の中身が異なります)していますので、ポン付け交換で機能変更する事ができます。上記品番はA仕様以外のスマートキー対応のコンピューターになります。A仕様も同様にコンピューター品番が変更されていますが、これらの機能が変更になっているか未確認なので、品番は掲載しません。

交換作業のポイント

ドアトリムの取り外しは、ドアノブベゼルカバーとパワーウインドウスイッチの取り外しは
少し気をつけて作業しないといけませんが、それ以外は上写真の赤丸部分のネジを取り外し
後はクリップ固定されているので、ドアトリムを端から順番に手前に引っ張っていけば取り
外す事ができ、ドアコンピューターはアームレストの付け根あたりにあります。     
※運転席と助手席の両席ドアの作業が必要です。                   






慣れればどうって事ないとおもいますが、ドアノブベゼルのカバーの取り外しは、他を傷つけないように慎重に行いました。このカバーを取り外すと中のネジが顔を出します。






パワーウインドウスイッチの取り外しも、赤丸の所にクリップがありこのクリップが結構しっかり固定されているので、無理に力を入れてウッド部分に傷が入らないように気をつけて作業しました。






パワーウインドウスイッチを取り外した所にもネジが有ります。






エアコンダクトの中にもネジが有ります。






30後期セルシオ
初期モデル:ドアコンピュータ
※A仕様を除く


※後期初期モデル
  品番:89222-50210
  品番:89223-50210










30後期セルシオ
最終モデル:ドアコンピュータ
※A仕様を除く

※後期最終モデル(今回交換装着)
 品番:89222-50230 品名:マルチプレックスネットワークドアコンピュータ FR LH
 品番:89223-50230 品名:マルチプレックスネットワークドアコンピュータ FR RH
 ・リモコンまたはドアセンサーによるドアロック信号入力でドアミラー格納
   (フロントアオープン時にドアミラーによる後方向の状況判断ができる。)
 ・リモコンまたはドアセンサーによるドアアンロック信号の入力でドアミラー復帰

●作業時間:片側15分位


●取付け難易度:★★★☆☆   ●満足度:★★★★★


●コメント
ドアコンピューターを交換しドアロックで動作確認したらいただいた情報通りドアミラーが動作、思わずニンマリしてしまいました。わずかな事なんですが30後期セルシオも生産期間の中で細かな改良を施されているのが実感し使い勝手も向上しこれぞ改良ってネタになりました(^^)
情報をくださったkobaさん部品交換にご協力くださったC.S_OさんFocusさんありがとうございました。

Report

外装部品

LinkIcon外装一覧

内装部品

LinkIcon内装一覧

機能追加部品

LinkIcon機能追加一覧

その他部品

LinkIconその他一覧

改良報告更新履歴

LinkIcon更新履歴一覧

Community

mitsuakiのブログ
LinkIconブログへ

オフ会の部屋


LinkIconオフ会レポート一覧へ

リンクの部屋

LinkIconリンク一覧へ

コンタクト

LinkIconメール作成へ